【東京都】カイポケ/セールスオペレーション企画
- 完全週休2日制

- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- PRメッセージ
- 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています。
超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
17期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中です。海外では17ヵ国で事業を展開しています。
同社は、高齢社会において解決すべき重要な社会課題が3つあると考えています。
高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」「現役世代の負担がより深刻になる」「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対して、次のような戦略的事業領域において解決を目指しています。
・キャリア
医療・介護従事者の不足と偏在の解消に挑む
・介護事業者
介護事業者の経営改善とサービス品質の向上に貢献する
・ヘルスケア
生活習慣病やメンタルヘルス不調の予防・改善を図る
・シニアライフ
高齢社会の生活にまつわる良質な選択肢を提供する
・海外
メディカルプラットフォーム事業とグローバルキャリア事業にて社会課題の解決に挑む
求人情報
勤務時間 | 7:30〜18:00の間で実働8時間(休憩1時間) ※簡易フレックス勤務(7:30〜9:00の間に出勤すること) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある ただし、業務の都合上、下記の範囲で勤務時間を変更することがある 7:30〜19:30の間で実働8時間(休憩1時間) ※簡易フレックス勤務(7:30〜10:30の間に出勤すること) ・残業:あり ※就業時間の変更の範囲:事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある |
---|---|
休日 | ◆休日 ・完全週休二日制 ・原則土曜・日曜・祝日 ・年末年始 ◆休暇 ・年次有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・介護休業 ・産前産後休業 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・慶弔休暇 ・妊婦特別休暇 |
勤務地住所 |
東京都 |
仕事内容 | ◆配属部署 介護・障害福祉業界は中小規模の事業者が中心のため、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスであるため、生産性が重要といわれています。 介護・障害福祉事業者の経営や働き方改革をサポートするのが業界特化型SaaS「カイポケ」です。 カイポケは介護・障害福祉保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営改善を支援します。 結果として、介護・障害福祉事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。 セールスオペレーションには現在6名が在籍しており、平均年齢が約30歳と若いメンバーが中心となっております。前職の経歴もコンサル系、人材系、教育系と多種多様な人材が活躍しております。 セールスにまつわる業務を効率化し、できるだけセールスが間接業務で迷わないようにすることで、リソースをセールス活動に集中投下し、セールス生産性の最大化を狙います。 ◆仕事内容 ※配属先は面接の結果から、ご経験や適性に応じて決定します。 入社後は、業務を通じ、PDCAを回しながらご自身のスキル・経験を積み上げていただきます。 【仕事内容の一例】 ポジションによって異なる場合がございますが、以下のような業務を中心に携わっていただきます。 ・各種ダッシュボード運用、企画・設計、改善 ・セールス内のデータ収集、加工、分析 ・各種セールステックツールの導入(要件定義〜オペレーション構築まで) 経験や実績を積んでいただき、将来的にはセールス全般の生産性を向上させる役割を担っていただきます。 ・各種オペレーションの仕組化、自動化 ・営業企画 ・大規模データ分析、企画 ・KPI改善のための部門横断的プロジェクトの推進 ・DXプロジェクトの推進 ・市場調査と予算策定 など 自己成長と変化を厭わず、全体最適を考えて動けるような方にぜひ来ていただきたいポジションになっております! ◆仕事のやりがい・働く魅力 ・国内有数のVertical SaaSにおける、ビジネスオペレーションを一気通貫で経験できます ・過去5年以上蓄積されてきたセールスデータを用いた、業務改革に取り組むことができます 〜成長のイメージ〜 ・入社1〜2ヶ月:セールスやカスタマーサクセスの実務を通じたプロダクトと現状組織のキャッチアップ ・入社3〜6ヶ月:営業企画における1プロジェクトの主担当となり、成果を創出する ・入社6ヶ月以降:事業成長のための主要施策を自ら企画し推進して成果を創出する(必要あればチームのマネジメントも行う) ■補足 ・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある ※従事すべき業務の変更の範囲:事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある |
応募資格 | ◆必須条件 ・誠実、明瞭なコミュニケーションが取れる方 ・SFAツール(主にSalesforce(SalesCloud、ServiceCloud)の知見がある ・Office(Word,Excel,PowerPoint,Outlook等)、GoogleWorkplace(Document,Spreadsheet,Slide,Gmail等)を一通り使うことができる ・ExcelやGoogleSpreadsheetの標準機能や基本的な関数(SUMなど)から高度な関数(INDEX・MATCHなど)までを一通り使いこなせる ・プロジェクトマネジメントのご経験 ◆歓迎条件 ・MA、CRMツールの知見がある 例)Marketo、AccountEngagement、Satori、Hubspot 等 ・BIツールの知見がある 例)Tableau、MotionBoard、Googleデータポータル 等 |
待遇・福利厚生 | ・書籍購入制度 ・従業員持株制度 ・資格取得支援制度 ・ベビーシッター利用補助制度 |
関連求人

開発エンジニア
- 350万円?800万円
- SE・PG、インフラ設計・構築、インフラ保守・運用

【東海】コンサルティングセールス:コアメンバー
- 年収 4,200,000 円 - 7,500,000円
- 法人営業(新規開拓営業)、法人営業(既存営業)
- 愛知県

プロダクトデザイナー(弁護士ドットコム)
- 年収 5,029,800 円 - 7,070,016円
- WEBディレクター・デザイナー
- 東京都

デジタルマーケティングコンサルタント(メンバー)
- 想定年収:5,000,000?5,500,000円
- WEBマーケティング、事業企画・事業統括
- 東京都

デジタルマーケティングコンサルタント(リーダー候補)
- 想定年収:6,600,000?7,000,000円
- WEBマーケティング、事業企画・事業統括
- 東京都
この求人は以下の条件に合致しています
※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。
- 勤務地
- 職種
- 雇用形態
- こだわり